奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2

チェックポイントでは奥浜名湖ちゃり天自慢のスイーツを提供しました。
スイーツは奥浜名湖地域の銘菓を提供店にご協力いただきご用意しました。
大福寺では三ヶ日町の「いっぽくまんじゅう3種」(三ヶ日製菓さん提供)
奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2









奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2










龍潭寺では引佐町の「いいさま」(すぎやさん提供)
奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2









さて今回の事業につきまして自転車散歩参加者の皆様にアンケートを実施中です。
今後の参考とさせていただきますのでぜひご協力をお願いします。
アンケートは⇒奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2   
  

携帯版はこちらから
奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2*ご協力のお願い
奥浜名湖ちゃり天参加者へのアンケート募集の告知を
ブログ、ツィッター、フェイスブックなどでのつぶやきに
ご協力をお願いします。 



同じカテゴリー(自転車散歩)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
奥浜名湖ちゃり天はこんな感じでした。No.2
    コメント(0)